イベント美味しいおやつ
Thanksgiving Day 一週遅れの・・

11月の第4木曜は勤労感謝の祝日でお休みだったので
一週遅れですが、
今日のおやつは Thanksgiving Day にちなんだ品をいくつかと歴史のお話。
ターキー丸ごとは探せないだろうから、
チキンを代用してグレービーソースとクランベリーソースで
(日本人にとって、肉系にあのクランベリーソースは衝撃だよね)
子供達の初体験の反応を楽しもう♪
あと、パンプキンパイは欠かせないですね

私が留学していたカナダでは Thanksgiving Day はアメリカより一カ月ほど早い10月でした。
友達にネイティブアメリカンの子がいて その日に髪飾りの羽をはじめ、靴まで全身民族衣装を着けてくれて
感激したのを覚えています。

幼少の頃に白人に引き取られて養子として育った彼女でしたが、
「自分のルーツはこれだ」って話してくれた真剣な眼差しが忘れられません。
彼女の確固たるアイデンティティーに感動したと同時に
同じ高校生なのに アイデンティティーの確立をしていない自分の幼さを感じさせられた日
カルチャーショックを受けながら、アメリカ・カナダの歴史を体感として学んだ日でした。
アフタースクール・エデュコ(学童)では
H30年3月より幼稚園生の英語・学童受け入れをスタート致します。
H30年1月21日(日曜日)10時30分より
「楽しく英語を学ぼう!英語のリトミック」体験教室を開催いたします。
対象・来年度幼稚園年長・新1年生
お申込み・098-988-4594 浦添市城間4-9-5 2F
よく新聞等で報道される、小学生の英検合格者
その多くが、
1. 「幼稚園又は小学校はインターナショナルスクール」
2. 「幼児期から英語教育を熱心にしていた」
3. 「両親のどちらかがネイティブスピーカー」
4. 「帰国子女」
5. 「.親が英語教師」
「子供に英語教育したいけど・・・うちは、ごく普通の家庭だから無理だな」ってあきらめてませんか?
大丈夫!
アフタースクール・エデュコでは、みんな英語は全く初心者でのスタートです。